情報工学科
ここがポイント
情報工学科の紹介
現代の生活になくてはならないインターネットやスマートフォン、カメラやテレビなど、幅広い分野を支えているのが情報工学です。幅広い情報工学の分野を系統的に習得できるよう、4つの分野のプログラムを用意。興味のある分野を学び深めることができます。内容詳細やりたいことが見つかる4つの分野
●情報デバイス
コンピュータを支える様々な装置のハードウエアと、それをコントロールする基本ソフトの仕組みを学びます。
●情報処理
ソフトウエアが動作する仕組みや、数値や記号などで表現された膨大な情報を分析・整理し、利用する方法を学びます。
●情報メディア
画像・音・文章などの様々な情報メディアの成り立ちや、それらの処理技術や利活用方法を学びます。
●情報通信
ケーブルや無線で高速に伝える方法や、インターネットで情報を安全・確実にやりとりする仕組みを学びます。
					コンピュータを支える様々な装置のハードウエアと、それをコントロールする基本ソフトの仕組みを学びます。
●情報処理
ソフトウエアが動作する仕組みや、数値や記号などで表現された膨大な情報を分析・整理し、利用する方法を学びます。
●情報メディア
画像・音・文章などの様々な情報メディアの成り立ちや、それらの処理技術や利活用方法を学びます。
●情報通信
ケーブルや無線で高速に伝える方法や、インターネットで情報を安全・確実にやりとりする仕組みを学びます。
学部・学科一覧
| 学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 法学部 | 400 人 | 法学科 | 400 人 | ||
| 経営学部 | 310 人 | 経営学科 | 215 人 | ||
| 国際経営学科 | 95 人 | ||||
| 経済学部 | 310 人 | 経済学科 | 210 人 | ||
| 産業社会学科 | 100 人 | ||||
| 外国語学部 | 130 人 | 国際英語学科 | 130 人 | ||
| 人間学部 | 220 人 | 人間学科 | 220 人 | ||
| 都市情報学部 | 235 人 | 都市情報学科 | 235 人 | ||
| 情報工学部 ※2022年4月開設 | 180 人 | 情報工学科 | 180 人 | ||
| 理工学部 | 1035 人 | 数学科 | 90 人 | ||
| 電気電子工学科 | 150 人 | ||||
| 材料機能工学科 | 80 人 | ||||
| 応用化学科 | 70 人 | ||||
| 機械工学科 | 125 人 | ||||
| 交通機械工学科 | 125 人 | ||||
| メカトロニクス工学科 | 80 人 | ||||
| 社会基盤デザイン工学科 | 90 人 | ||||
| 環境創造工学科 | 80 人 | ||||
| 建築学科 | 145 人 | ||||
| 農学部 | 330 人 | 生物資源学科 | 110 人 | ||
| 応用生物化学科 | 110 人 | ||||
| 生物環境科学科 | 110 人 | ||||
| 薬学部 | 265 人 | 薬学科(6年制) | 265 人 | 
お問い合わせ
| 住所 | 〒468-8502 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 | 
|---|---|
| 電話番号 | 052-838-2018 | 
| HP | http://www.meijo-u.ac.jp/ | 
キャンパス所在地
| 天白キャンパス | 
          愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501           アクセス MAP  | 
      
|---|---|
| 八事キャンパス | 
          愛知県名古屋市天白区八事山150           アクセス MAP  | 
      
| ナゴヤドーム前キャンパス | 
          愛知県名古屋市東区矢田南4−102−9           アクセス MAP  | 
      
