文化発信コース
ここがポイント
あらゆる分野で、日本の新しい価値を創造できる人材を育成する。
一人ひとりが日本文化を継承・発展させる担い手として活躍することをめざす。そのため、伝統的な建築・工芸、芸能・文学分野だけでなく、茶道や武道で洞察力や即応力を磨き、公務員や出版・情報産業、あるいはものづくりといった今日の産業においても、本学で得た日本の知恵と人的ネットワークを駆使し、新しい「日本の価値」を生み出すことができる人材を育成する。内容詳細コース紹介
■伝統文化コース
日本文化の基盤となる文学・歴史・思想・宗教などを理解すると同時に、礼法・武道・茶道などを体験し、日本で培われた人格形成の作法を修得。その上で日本文化を学ぶことで、日本の伝統を未来へ継承し、新たな文化を創造する力を養う。
日本文化の基盤となる文学・歴史・思想・宗教などを理解すると同時に、礼法・武道・茶道などを体験し、日本で培われた人格形成の作法を修得。その上で日本文化を学ぶことで、日本の伝統を未来へ継承し、新たな文化を創造する力を養う。
学部・学科一覧
学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
文学部 | 300 人 | 神道学科 | 60 人 | 神道・宗教文化コース | |
国文学科 | 80 人 | 国語学・国文学コース | |||
国語教育コース(中高教員) | |||||
書道・漢文学コース | |||||
図書館司書コース | |||||
国史学科 | 80 人 | 国史総合コース | |||
歴史教育コース(中高教員) | |||||
歴史文化財コース | |||||
コミュニケーション学科 | 80 人 | 英語コミュニケーションコース | |||
英語教育コース(中高教員) | |||||
心理学コース | |||||
地域情報コース | |||||
教育学部 | 200 人 | 教育学科 | 200 人 | 初等教育コース | |
幼児教育コース | |||||
保健体育コース(中高教員) | |||||
数理教育コース(中高教員) ※令和5年4月開設 | |||||
現代日本社会学部 | 120 人 | 現代日本社会学科 | 120 人 | 経営革新コース | |
地域創生コース | |||||
福祉展開コース |
お問い合わせ
住所 | 〒516-8555 三重県伊勢市神田久志本町1704 入試担当 |
---|---|
電話番号 | 0596-22-6316 |
HP | https://www.kogakkan-u.ac.jp/ |
キャンパス所在地
伊勢キャンパス |
三重県伊勢市神田久志本町1704 アクセス MAP |
---|