HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > スポーツ
スポーツ 2023.01.07
この記事の関連大学
ラグビー 全国地区対抗大学大会決勝 中部大Vならず 大量失点も手応え「来年は圧倒したい」

中部大-東京学芸大 後半26分、ゴール左にトライを決める中部大ナンバー8高見修太(中)=名古屋市のパロマ瑞穂ラグビー場で(伊東朋子撮影)
■「リーグへ学び」
中部大は敵陣ゴール前のスクラムから抜け出したナンバー8高見修太(2年)がゴール左に飛び込んだ。後半26分、意地のトライで一矢を報いた。しかしキックミスなどで招いたセットプレーからの大量失点が響いた。
「自分たちのミスからやられてしまった」と主将のフランカー小島知樹(3年)。しかし昨秋のリーグ戦終了後、主力が抜けた新チームで決勝まで進み、収穫もあった。「相手のスクラムはまとまっていた。うちは伸びしろがある。来年は圧倒したい」と力を込めた。
トップリーグの豊田自動織機などでプレーした元日本代表プロップの長江有祐監督(37)が昨年4月から指揮を執っている。「試合開始から敵陣でプレーしようという意図が見えたが、相手が一枚上手だった。今秋のリーグ戦へいい学びになった」と納得の表情だった。 (伊東朋子)
(2023年1月7日 中日スポーツ6面より)