HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2021.03.03
この記事の関連大学
現役看護師が患者役で協力 修文大生が学内実習

患者役を演じた現役看護師の髪を洗う学生たち=一宮市の修文大で
同学部では、患者に応じた援助を学ぶ2年生の実習で、受け入れ病院が当初の予定より半減した。担当の相撲(すまい)佐希子准教授(54)が、看護能力の低下を防ごうと、現役看護師に協力を依頼。医療機関で働く目線で患者役を演じてもらい、よりリアルな実習を目指した。
学生は2月末に3日間、医療現場で実習。この日はその際に担当した患者らを看護師が再現し、服を脱がせたり、体を拭いたりする援助に当たった。
学生の一人、藤沢祐吾さん(22)は、急性膵炎(すいえん)で入院する52歳男性を想定し、髪を洗った。男性役を務めた大沢啓子看護師は「患者とは一期一会。自分ができることを最大限やって」と助言。藤沢さんは「学ばなければいけないことが明らかになった。実習が減って不安な中、ありがたい」と話した。(下條大樹)
(2021年3月3日 中日新聞朝刊尾張版より)