お知らせ 2021.08.26
- この記事の関連校
- 高山西高等学校
地元企業の社員ら 模擬面接会で助言 高山西高

模擬面接で「長所は何ですか」などと質問を受け、答える練習をする生徒(右)=高山市下林町の高山西高で
生徒の就職活動に役立ててもらおうと、同校が企業などに協力を呼び掛けた。9月以降の採用試験本格化を前に、毎年行っている。
生徒は、面接会場に入るために扉をノックするところから練習を開始。席に着くと、緊張した面持ちで、志望動機や高校生活で頑張ったことなどを話した。終了後、面接官役が「笑顔があると、さらによくなる」などと助言した。
模擬面接を受けた男子生徒(17)は「来月に向けて、話す内容を整理して、上手に答えられるように練習したい」と話した。(八重樫智)
(2021年8月26日 中日新聞朝刊飛騨総合版より)