お知らせ 2021.08.10
- この記事の関連校
- 滝高等学校 菊華高等学校
高校生がビジネス提案 名産大でコンテスト 実践例も発表

ビジネスデザインコンテストで実践してきた活動について発表する生徒たち=尾張旭市の名古屋産業大で
ビジネスアイデアの部には、4校6組が参加。江南市の滝高2年、斉藤さん(16)らは、高校生が頭を悩ませる友人同士の誕生日プレゼントの商品や渡し方を提案するアプリについて、発表した。
実践活動の部には8校8組が参加。保育・福祉コースの生徒たちで一般社団法人「地域福祉活動協会」を7月に立ち上げた守山区の菊華高2年の畠中さん(17)らは、高齢者の健康サロンや子ども食堂を行う「ライオンズカフェ」の活動を報告した。
同大教員ら5人の審査員による審査が行われ、ビジネスアイデアの部は滝高の松前さんらの「自宅学習を楽しく!」、実践活動の部は名東区の名東高の金田さんらによる「みつばちといのちのサイクル」がグランプリに選ばれた。 (平木友見子)
(2021年8月10日 中日新聞朝刊市民版より)