お知らせ 2019.03.02
- この記事の関連校
- 聖マリア女学院高等学校
なりたい自分に 聖マリア女学院高
岐阜市の聖マリア女学院高校では93人が晴れの日を迎えた。玉腰久美子校長から証書を受け取ると、卒業後も世の光となるようにと願いを込めて「学燈(がくとう)」と呼ばれるキャンドルサービスを行った。
在校生を代表し、生徒会長の長屋春香さんが「皆さまの前途が晴れやかで、実り多きものであることを祈ります」とあいさつ。前生徒会長の岩田琴絵さんは「すてきな仲間に出会えた学校に感謝し『なりたい自分』になるための道を歩んでいきます」と抱負を語った。(形田怜央菜)
(2019年3月2日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)
在校生を代表し、生徒会長の長屋春香さんが「皆さまの前途が晴れやかで、実り多きものであることを祈ります」とあいさつ。前生徒会長の岩田琴絵さんは「すてきな仲間に出会えた学校に感謝し『なりたい自分』になるための道を歩んでいきます」と抱負を語った。(形田怜央菜)
(2019年3月2日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)