お知らせ 2025.02.06
- この記事の関連校
- 愛知高等学校
道に迷った高齢者 愛知高生が助ける 千種署が感謝状

加藤署長(右)から感謝状を受け取った愛知高校ダンス部員4人=千種区の愛知高で
4人はいずれも2年生。昨年11月、部活動を終えて帰宅途中、学校近くの車道で倒れている女性を見つけた。
女性を支えて道路脇に移動したが、女性は道に迷い、転んだ際に鼻の下から血が出ていた。「家が近い」と話す女性を自宅まで送ろうと歩き始めたものの、脚の痛みを訴え、なかなか進まなかった。
女性宅とは逆の方向に歩こうともしたため、4人は警察に通報。女性からスマートフォンを借りて家族にも連絡し、警察と家族が到着するまで付き添った。
加藤久幸署長は4人に感謝。女子生徒は「女性を助けられてうれしい。困っている人がいたら率先して行動できるようにしたい」と話した。(片岡典子)
(2025年2月6日 中日新聞朝刊市民版より)