お知らせ 2023.10.04
- この記事の関連校
- 中部大学春日丘高等学校
高校生パワー 商店街盛り上げ 春日井で7日「楽市楽座」

ダンスの練習に励むインターアクトクラブのメンバー=春日井市松本町の中部大春日丘高で
イベントは高蔵寺商店街振興組合の主催。目玉は、高さ約6メートル、横約8メートルのスクリーンを使った「秋の虫の音映画館」。親子で楽しめる海外の冒険コメディー映画「でっかくなっちゃった赤い子犬僕はクリフォード」を上映する。ステージイベントやキッチンカー、射的、ゲーム機などが当たる抽選会(500円)などもあり、多彩な内容で楽しめる。
中部大春日丘高校のインターアクトクラブは、ダンスでステージを盛り上げるだけでなく、ごみ捨てや駐輪場管理など運営にも関わる。ごみの分別を徹底してもらうため、ごみ箱の設置場所や表示の工夫を生徒自ら考えてきた。
同クラブと組合の連携は10年ほど続き、若者ならではのアイデアやエネルギーが組合員の活力になっているという。青山博徳理事長(66)は「若い子がいると気持ちが明るくなる。関わってくれるのはありがたい。商店街のメンバーだけではだんだん苦しくなってくる」と協力を歓迎。組合には、このイベントに参加した子どもたちが、大きくなって商店街に戻ってもらうための「種まき」と期待する向きもある。
イベントは午後4時から。同6時から映画上映。雨天時は8日に順延。
(2023年10月4日 中日新聞朝刊近郊版より)