幼児教育学科
ここがポイント
あらゆることに感動し、元気を与えられる保育者へ
あらゆることに目を輝かせられる、感動できる。子どもの思いに共感し、言葉で伝え、元気と安心感を与えられる保育者へ。
本学は先生たちが学生の素晴らしいところを発見し、自分の強みを見つけることのできる大学。
地域へボランティアへ、積極的な活動で自信をつけ、子どもたちに元気を与えてあげられる人間性を身につけていってほしい。
自分の得意なことで新たな遊びを仕掛けていく「あそびすと」になろう!
内容詳細取得できる資格
幼稚園教諭二種目免許、保育士資格
児童厚生2級指導員、社会福祉主事任用資格、認定ベビーシッター、レクリエーション・インストラクター、認定幼児英語(本学認定資格)、認定あそび実技指導員(本学認定資格)、認定発達支援員(インクルーシブサポーター)(本学認定資格)、認定キッズフードマイスター(本学認定資格)
児童厚生2級指導員、社会福祉主事任用資格、認定ベビーシッター、レクリエーション・インストラクター、認定幼児英語(本学認定資格)、認定あそび実技指導員(本学認定資格)、認定発達支援員(インクルーシブサポーター)(本学認定資格)、認定キッズフードマイスター(本学認定資格)
学部・学科一覧
| 学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
|---|---|---|---|---|---|
| 人間福祉学部 | 人間福祉学科 | 社会福祉コース | |||
| 精神保健福祉コース | |||||
| 介護支援コース | |||||
| 地域貢献コース | |||||
| 教育学部 | 子ども教育学科 | 小学校・中学校教諭コース | |||
| 幼稚園教諭・保育士コース | |||||
| 看護リハビリテーション学部 | 理学療法学科 | ||||
| 看護学科 | |||||
| スポーツ健康科学部 | スポーツ健康科学科 | スポーツ健康領域 | |||
| 保健体育科教育領域 | |||||
| 障がい者スポーツ領域 | |||||
| スポーツマネジメント領域 | |||||
| 短期大学部 | 幼児教育学科 | あそびすとコース | |||
| 障がい児支援コース | |||||
| 子育て支援コース | |||||
| 社会福祉学科 | 介護福祉コース | ||||
| 医療事務コース | |||||
| ビジネスデザインコース |
お問い合わせ
| 住所 | 〒501-3993 岐阜県関市桐ヶ丘2-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0575-24-2213(入試広報課直通) |
| HP | https://www.chubu-gu.ac.jp/ |
キャンパス所在地
| 関キャンパス |
岐阜県関市桐ヶ丘2-1 アクセス MAP |
|---|---|
| 各務原キャンパス |
岐阜県各務原市那加甥田町30-1 アクセス MAP |
