幼稚園教諭・保育士コース
ここがポイント
乳幼児から18歳までの児童の発達を支援する。教育職・保育職・児童福祉職の養成
子どもを取り巻く諸課題に対する知識や社会資源への理解を基に、課題解決に向けて主体的に行動する基盤となる「子ども観」を確立します。児童の発達や学びの連続性に対する深い理解に基づいて、一人ひとりの課題に真摯に向き合うことができる人材を育てます。保育・教育・福祉現場との行き来による実践的な授業を通して、質の高い子ども理解に基づいた保育力・教育力を育みます。内容詳細コースの特徴
①地域資源を活かした保育力育成
現場で子どもに関わりながら観察することや模擬保育、近隣の園児を招いた保育実践と振り返り、インターンシップに加え、地域連携行事でのボランティア体験など、実際にふれあい、体験的に学ぶ場が1年次から豊富にあります。
②質の高い乳幼児理解・児童理解の力が身につく「エピソード記録」
心が動いた一場面から子どもの真の姿に迫る「エピソード記録」の活用。記録を書き、省察を積み重ねることで遊びの環境構成のとらえ方や幼児理解を深め、保育の基礎となる「子どもの実態に応じた的確な指導・援助。支援の力」が身につきます。
③全国的にもユニークな地域子育て支援実習を実施
地域子育て支援センター・児童館・子ども発達支援センター等でも実習を行います。様々な場所で実習することで子育ての現状について理解を深め、子育て中の保護者に寄り添いながら幅広い視野で学び、子育てに喜びを持ってもらう支援を考えます。
④子どもの今に寄り添える幼児教育・児童福祉のプロをめざして
子どもが抱える諸問題は年々深刻化しています。その問題解決のために深い洞察力と的確な子ども理解に根ざした援助ができる、質の高い専門性が求められています。現場とつながり問題研究に取り組んでいる教授陣が学びをサポートします。
現場で子どもに関わりながら観察することや模擬保育、近隣の園児を招いた保育実践と振り返り、インターンシップに加え、地域連携行事でのボランティア体験など、実際にふれあい、体験的に学ぶ場が1年次から豊富にあります。
②質の高い乳幼児理解・児童理解の力が身につく「エピソード記録」
心が動いた一場面から子どもの真の姿に迫る「エピソード記録」の活用。記録を書き、省察を積み重ねることで遊びの環境構成のとらえ方や幼児理解を深め、保育の基礎となる「子どもの実態に応じた的確な指導・援助。支援の力」が身につきます。
③全国的にもユニークな地域子育て支援実習を実施
地域子育て支援センター・児童館・子ども発達支援センター等でも実習を行います。様々な場所で実習することで子育ての現状について理解を深め、子育て中の保護者に寄り添いながら幅広い視野で学び、子育てに喜びを持ってもらう支援を考えます。
④子どもの今に寄り添える幼児教育・児童福祉のプロをめざして
子どもが抱える諸問題は年々深刻化しています。その問題解決のために深い洞察力と的確な子ども理解に根ざした援助ができる、質の高い専門性が求められています。現場とつながり問題研究に取り組んでいる教授陣が学びをサポートします。
学部・学科一覧
学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
人間福祉学部 | 人間福祉学科 | 社会福祉コース | |||
精神保健福祉コース | |||||
介護支援コース | |||||
地域貢献コース | |||||
教育学部 | 子ども教育学科 | 小学校・中学校教諭コース | |||
幼稚園教諭・保育士コース | |||||
看護リハビリテーション学部 | 理学療法学科 | ||||
看護学科 | |||||
スポーツ健康科学部 | スポーツ健康科学科 | スポーツ健康領域 | |||
保健体育科教育領域 | |||||
障がい者スポーツ領域 | |||||
スポーツマネジメント領域 | |||||
短期大学部 | 幼児教育学科 | あそびすとコース | |||
障がい児支援コース | |||||
子育て支援コース | |||||
社会福祉学科 | 介護福祉コース | ||||
医療事務コース | |||||
ビジネスデザインコース |
お問い合わせ
住所 | 〒501-3993 岐阜県関市桐ヶ丘2-1 |
---|---|
電話番号 | 0575-24-2213(入試広報課直通) |
HP | https://www.chubu-gu.ac.jp/ |
キャンパス所在地
関キャンパス |
岐阜県関市桐ヶ丘2-1 アクセス MAP |
---|---|
各務原キャンパス |
岐阜県各務原市那加甥田町30-1 アクセス MAP |