HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ すずかいりょうかがく だいがく 私立大学 三重 鈴鹿医療科学大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料・願書請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 卒業後の進路 この大学のHP 各 種お問合せ 過去問 WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 お知らせ 2025.09.09 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿医療科学大が愛知の高校と協定 進路ミスマッチ防ぐ 鈴鹿医療科学大と清林館高校(愛知県愛西市)が高大連携協定を結んだ。教員の出張講義や生徒を招いた模擬授業を開くなどして、進路選択を控える高校生に医療分野への理解を深めてもらう狙い。 清林館高は年間450人ほどが卒業し、そのうち医療分野への進学を目指す生徒は多い。鈴鹿医療科学大へも毎年一定数の生徒が進学していることから「両校... お知らせ 2025.09.06 鈴鹿医療科学大学 答志島で遠隔診療学ぶ 鈴鹿医療科学大の薬学部生ら 鈴鹿医療科学大など東海地区の4大学の薬学部生5人が4日、実習として鳥羽市の離島、答志島にある桃取診療所を訪ねた。診療所長を務める医師の池田智哉さん(36)から説明を受け、オンラインでの遠隔診療について学んだ。 鈴鹿医療科学大は名古屋市立大、岐阜薬科大、静岡県立大と共同で、薬剤師が不足する地域での実習に2023年度から取り... お知らせ 2025.08.21 鈴鹿医療科学大学 慢性的な痛み治療 授業で学ぶ 鈴鹿医療科学大と三重大医学部合同 慢性的な人体の痛みへの総合的な治療方法を学ぶ鈴鹿医療科学大(鈴鹿市)と三重大医学部(津市)の合同授業が19~21日、鈴鹿医療科学大白子キャンパスで開かれている。 個々の専門性を生かしつつ、痛みの治療についてさまざまなアプローチがあることを学んでもらおうと、2017年から始まった授業で、今年で9年目。初日は両校の2年生50... お知らせ 2025.08.05 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿医療科学大とFCくノ一が協定 地域の健康増進など目指す 鈴鹿医療科学大(鈴鹿市)と伊賀FCくノ一三重(伊賀市)は7月30日、地域の健康増進やクラブの競技力向上などを目指し、包括連携協定を結んだ。くノ一が高等教育機関と協定を結ぶのは初めて。 医療や健康、栄養について学ぶ学生がフィールドワークとして、女子サッカーなでしこリーグ1部のくノ一の選手の健康管理や栄養などに助言をしたり、... お知らせ 2024.12.25 鈴鹿医療科学大学 桑名市×鈴鹿医療科学大 官学と包括協定 まちづくりや健康 教育など7項目で 桑名市と鈴鹿医療科学大(鈴鹿市)は23日、まちづくりや教育、健康などの分野で連携・協力する包括協定... お知らせ 2024.08.20 鈴鹿医療科学大学 痛み緩和のつぼなど学ぶ 鈴鹿医科大で三重大と合同授業 慢性的な痛みについて医療従事者を目指す鈴鹿医療科学大(鈴鹿市)と三重大(津市)の両大学生が理解を深... お知らせ 2024.05.23 鈴鹿医療科学大学 映像見ながら 動いて覚えて 運転寿命 延ばそう ■鈴鹿医療科学大など 自動車学校と実証実験 実車を使わず、映像を見てからだを動かしながら気軽... お知らせ 2024.05.22 鈴鹿医療科学大学 「薬科学科の新設目指す」 鈴鹿医療科学大 協定締結式で理事長 県薬事工業会(多気町)と鈴鹿医療科学大(鈴鹿市)は21日、連携協力に関する包括協定を結んだ。共同研... お知らせ 2024.04.04 鈴鹿医療科学大学 みえ経済 無人「Maxマート」 県内初 MV東海 鈴鹿医療科学大にオープン 食品スーパーのマックスバリュ東海(MV東海、浜松市)は3月25日、三重県内に初の無人店舗「Maxマ... お知らせ 2023.08.30 鈴鹿医療科学大学 高校生へ医療系キャリア教育 鈴鹿医療科学大と皇学館高 高大連携協定を締結 皇学館高校(伊勢市)と鈴鹿医療科学大は29日、高校生への医療系のキャリア教育の充実などを目的とした... 鈴鹿医療科学大学 詳しく見る 鈴鹿医療科学大学 カレンダーを見る