進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > イベント

中日新聞掲載の大学記事

イベント  2018.05.25

この記事の関連大学

50歳以上の「大学」 開始控え体験講座 春日井で中部大

簡単な英語のフレーズを学ぶ参加者たち=春日井市のグルッポふじとうで

簡単な英語のフレーズを学ぶ参加者たち=春日井市のグルッポふじとうで

 春日井市の中部大が50歳以上を対象に開くシニア大学「アクティブアゲインカレッジ」を体験してもらう公開講座が24日、同市藤山台1のグルッポふじとうであった。

 カレッジは9月に始まる2学期制で前期は2月まで、後期は4〜7月。「健康・福祉」と「国際・地域・文化」の2コースがある。コースに沿った内容の6講座ずつに加え、両コース共通となる英語、ポルトガル語、中国語など語学入門、コンピューター入門など10講座がある。1年間で15講座(単位)の修得を目指す。

 公開講座では、英会話入門を担当する外国人講師が「元気ですか」の質問に対する返答として、「腰が痛いです」「せきが出ます」などのフレーズを笑いを交えて紹介した。

 シニア大学に通う同市高森台2の女性(85)は「毎日にめりはりがつきますし、授業で聞いたことを私なりに考えると記憶力が刺激されると感じます」と話した。

 出願は6月29日まで。7月中旬に面接がある。入学料は5万円、授業料は年間24万円。(問)中部大=0568(51)1763

(2018年5月25日 中日新聞朝刊近郊版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ

中部大学資料・願書請求はこちら

詳しく見る

資料請求 この大学のHPを見る