HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.12.23
堀島の7位が最高 W杯モーグル
【張家口(中国)共同】フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は22日、当地の太舞でモーグル第3戦が行われ、日本勢は男子の決勝1回目で敗れた堀島行真(中京大)の7位が最高だった。ミカエル・キングズベリー(カナダ)が開幕3連勝で、通算勝利数を45とした。原大智(日大)が9位、西伸幸(マンマーノフーズ)は15位だった。遠藤尚(忍建設)藤木豪心(立命大)四方元幾(愛知工大)は予選で敗退した。女子は決勝1回目に進んだ伊藤みき(北野建設)が12位、伊藤さつき(豊田鉄工)は13位。冨高日向子(白馬ク)と村田愛里咲(行学学園教)は予選落ちした。ユリア・ガリシェワ(カザフスタン)が3季ぶりに通算3勝目を挙げた。
(2017年12月23日 中日スポーツ5面より)
■関連大学はこちら
・ 中京大学
・ 愛知工業大学
(2017年12月23日 中日スポーツ5面より)
■関連大学はこちら
・ 中京大学
・ 愛知工業大学