HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2019.10.31
この記事の関連大学
就活に新聞を! 活用法伝授 中部大で中日新聞社員が講座

金栄部長(手前右)からアドバイスを受け、「桃太郎」を記事風にまとめる学生ら=春日井市松本町の中部大で
受講したのは、経営情報学部の伊藤佳世准教授ゼミに所属する3年生17人。同ゼミでは「新聞プロジェクト」と題して、新聞を地域創生などに役立てる活動を続けている。
金栄部長は「新聞記事のように、重要なことは文章の最初に書いて」「同じ言葉を繰り返さないような工夫をして」などとアドバイス。学生たちは童話「桃太郎」を200字の記事風にまとめ、見出しを考える実技に取り組んだ。
受講を終えた山田康一さん(21)は「客観的で誰にもわかりやすく伝わるよう、新聞記事が工夫されていることを知った」と感心した様子を見せ、細川泰誠さん(21)は「就活でエントリーシートを書く際に役立てたい」と話していた。
(2019年10月31日 中日新聞朝刊近郊総合版より)