HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2019.09.12
この記事の関連大学
「チョコっと待って」 ケーキを配り啓発 名古屋文理大短大など

「ニセ電話詐欺に遭わないで」と手作りケーキを配る学生=西区のmozoワンダーシティで
イベント名やチョコの語呂合わせは学生が考えた。1年の長浜わかなさん(18)は「詐欺の電話がかかってきても冷静になり、ちょこっと待って、家族や警察に相談してほしいと伝えたかった」と説明。学生たちは来店客に「詐欺に気を付けてください」などと声を掛けながら、用意した400個を配った。 (清水裕介)
(2019年9月12日 中日新聞朝刊市民版より)