お知らせ 2022.10.15
- この記事の関連校
- 岐阜女子高等学校
岐阜女子高生考案 ハロウィーン弁当 岐南・JAの産直施設で限定販売

限定販売した弁当を手にPRする岐阜女子高の生徒=岐南町三宅のJAぎふおんさい広場はぐりで
食物科の3年生は、以前から同施設の見学などを通し、地域の農作物への理解を深めていた。
今回は調理実習の一環で、JAぎふから地場産野菜の提供を受け、生徒29人がメニューを考案。この日は午前8時から準備に当たった。
弁当には、カボチャコロッケやキノコのオムレツなど旬の野菜を使ったものや、黒ごまで目を表現したおばけのシューマイなど、ハロウィーンにちなんだ栄養満点で彩り豊かな10品が入っている。店頭には販売開始前から行列ができ、5分ほどで完売した。
販売した女子生徒(17)は「地元の野菜を届けるために、みんなで協力してつくりました」と話した。来月は「疲労回復」をテーマにした弁当を販売する予定。(大高千奈)
(2022年10月15日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)