お知らせ 2022.05.21
- この記事の関連校
- 清林館高等学校
早乙女姿 高校生が丁寧に 津島神社の「お田植祭」
津島神社の「お田植祭」が20日、愛西市下一色町の神饌(しんせん)田であり、清林館高校の生徒が早乙女姿などで苗を丁寧に植えた。
神事に使う米を育てる儀式で、一時、途絶えていたが、1998年から復活した。毎年、5月下旬の田植えの時期に合わせて営まれている。
生徒13人は、神事に続いて水田内に入り、神職が打つ太鼓の「ドーン」という音に合わせて「あいちのかおり」の苗を植えた。早乙女役の生徒は花がさをかぶり、着用した鮮やかな衣装が水を張った水田に映えた。
生徒会長の女子生徒(17)は「初めて参加したが、泥の感触が気持ちよくて、もっと植える作業をしてもいいと思った。こんな貴重な体験ができてありがたく、おいしい米が育ってほしい」と話した。(吉田幸雄)
(2022年5月21日 中日新聞朝刊尾張版より)
神事に使う米を育てる儀式で、一時、途絶えていたが、1998年から復活した。毎年、5月下旬の田植えの時期に合わせて営まれている。
生徒13人は、神事に続いて水田内に入り、神職が打つ太鼓の「ドーン」という音に合わせて「あいちのかおり」の苗を植えた。早乙女役の生徒は花がさをかぶり、着用した鮮やかな衣装が水を張った水田に映えた。
生徒会長の女子生徒(17)は「初めて参加したが、泥の感触が気持ちよくて、もっと植える作業をしてもいいと思った。こんな貴重な体験ができてありがたく、おいしい米が育ってほしい」と話した。(吉田幸雄)
(2022年5月21日 中日新聞朝刊尾張版より)