お知らせ 2021.08.25
- この記事の関連校
- 菊華高等学校
優秀作は製本し配布 手作り絵本募ります 守山区社協、子ども対象
守山区社会福祉協議会は、区内在住か在学の18歳以下の子どもたちによる手作り絵本を募集している。審査で受賞した作品には記念品が贈られるほか、製本され、区内の福祉施設や図書館などに配られる。
同協議会の「子どもの活躍の場づくりプロジェクト」の一環で、自分の特技や趣味をいかして、オリジナルの作品を発表してもらおうと初めて企画した。絵本のテーマは「動物」。
企画には菊華高校(同区)保育・福祉コースの生徒たちが協力する。作品作りの参考にしてもらおうと、アザラシやウサギ、クマなど10種類の動物イラストの描き方を生徒たちが紹介する約17分の動画を、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開した。同協議会のホームページ(HP)からも見ることができる。
作品にはA4かB5判サイズの紙を使用し、ページ数や画材などは問わない。個人だけでなく、グループでも応募で
きる。HPにある応募用紙に記入し、作品とともに同協会(〒463 0048 守山区小幡南1ー24ー10)に持参か郵送する。締め切りは9月17日必着。
(問)同協議会=052(758)2011
(2021年8月25日 中日新聞朝刊市民版より)
同協議会の「子どもの活躍の場づくりプロジェクト」の一環で、自分の特技や趣味をいかして、オリジナルの作品を発表してもらおうと初めて企画した。絵本のテーマは「動物」。
企画には菊華高校(同区)保育・福祉コースの生徒たちが協力する。作品作りの参考にしてもらおうと、アザラシやウサギ、クマなど10種類の動物イラストの描き方を生徒たちが紹介する約17分の動画を、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開した。同協議会のホームページ(HP)からも見ることができる。
作品にはA4かB5判サイズの紙を使用し、ページ数や画材などは問わない。個人だけでなく、グループでも応募で
きる。HPにある応募用紙に記入し、作品とともに同協会(〒463 0048 守山区小幡南1ー24ー10)に持参か郵送する。締め切りは9月17日必着。
(問)同協議会=052(758)2011
(2021年8月25日 中日新聞朝刊市民版より)