高校野球 2019.04.23
- この記事の関連校
- 東邦高等学校
春夏連覇へ「戦力アップを」 選抜優勝の東邦、本社で抱負

選抜高校野球大会での優勝報告に訪れた東邦の(前列左から)熊田選手、石川主将。(後列左から)藤本紀子校長、小嶋裕人部長、森田監督=中日新聞社で
決勝で二本塁打、完封勝ちの離れ業を成し遂げた石川昂弥(たかや)主将(3年)は球場などでサインや写真撮影を求められるといい、「今までに無かったこと」とはにかんだ。四番打者を務めた熊田任洋(とうよう)選手(同)は「OBやファンの方から『おめでとう』と声をかけてもらい、優勝した実感が湧いた」と話した。
一方、開催中の県高校優勝野球大会では20日の中部大第一(日進市)戦でチームは五安打しか放てず、まさかの初戦敗退。石川主将は「内外を投げ分ける投手から点が取れなかった」と反省し、選抜後に参加した日本代表候補の研修合宿でも「投手のレベルが高い」と感じたと話した。
森田監督は「春の県大会で負けたことを含め、戦力が足りない。いろんな選手の可能性を探りたい」と奮起を誓った。(松野穂波)
(2019年4月23日 中日新聞朝刊県内版より)