お知らせ 2025.10.02
- この記事の関連校
- 大成高等学校
柔道全国Vの喜び語る 大成中・高3人 一宮市役所で報告

優勝を報告した生徒ら=一宮市役所で
高校3年の時田さんはインターハイの男子柔道100キロ超級で、中学3年の彦坂さんは全国中学体育大会の男子81キロ級で、同3年の堂屋敷さんは同大会の女子52キロ級でそれぞれ優勝した。同校はパリ五輪の男子柔道で銅メダルを獲得した永山竜樹選手を輩出するなど柔道強豪校として知られる。
時田さんは182センチ、124キロの体格。得意技は大外刈りで「相手を投げるのが楽しい」という。大学でも競技を続けるといい、将来は五輪出場も見据える。
彦坂さんは、優勝の瞬間を「実感が湧かず、放心状態だった」と振り返る。強さの秘訣(ひけつ)は「人が見ていないところで努力を続けること」といい、初の全国制覇で自信をつけた。堂屋敷さんは「今後は寝技を磨きたい。世界大会でも優勝できる選手になりたい」と意気込んだ。(児島恵美)
(2025年10月2日 中日新聞朝刊尾張版より)