進学ナビ

HOME > 高校ニュース > 全て

高校ニュース

お知らせ 2025.07.16

この記事の関連校
名古屋たちばな高等学校

地下鉄金山駅に盗撮防止ミラー 中署など新たに設置

防犯ミラーを取り付ける生徒たち=市営地下鉄金山駅で

防犯ミラーを取り付ける生徒たち=市営地下鉄金山駅で

 多発している盗撮被害を防ごうと、中署などは15日、市営地下鉄金山駅に防犯ミラーを設置し、駅の利用客らに注意を呼びかけた。

 署によると、昨年1年間で管内では盗撮に関する被害と相談が計68件あり、県内ワーストだった。今年も5月末までに45件あり、約2割がエスカレーターや階段で被害に遭っているという。

 管内でも同駅周辺で被害が多発しており、駅構内にはエスカレーター脇の壁にA4サイズほどの防犯ミラー10枚がすでに設置されている。この日は、近くの名古屋たちばな高校の生徒有志14人が参加し、新たに1枚を取り付けたほか、利用客らに盗撮被害防止のポイントをまとめたチラシを配った。

 この盗撮対策は鏡があるとつい見てしまう行動経済学の「ナッジ理論」を応用したもので、県内で広まっている。河合博明署長は「皆さんに防犯意識を高めてもらうことで、被害防止につながる」と話す。

(2025年7月16日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ