進学ナビ

HOME > 高校ニュース > 全て

高校ニュース

お知らせ 2025.04.29

この記事の関連校
東邦高等学校

ソーラン節踊って 4カ国高校生交流

一緒にソーラン節を練習する4カ国の生徒たち=名東区の東邦高で

一緒にソーラン節を練習する4カ国の生徒たち=名東区の東邦高で

■名東区の東邦高 姉妹校迎え

 名東区の東邦高が、中国、オーストラリア、ニュージーランドの3カ国にある姉妹校4校の高校生を招き、交流会を開いている。28日は各校の生徒が自国の文化を紹介。踊りを披露するなどして、互いの国への理解を深めた。

 交流会は5校の持ち回りでほぼ毎年開催しており、今年は東邦高が会場となった。姉妹校4校の代表生徒計24人が20日から2週間の予定で来日。各国で深刻化するオーバーツーリズム(観光公害)について意見を交わした。

 28日は、東邦高の生徒の指導で参加者が一緒になってソーラン節を踊った。最初は慣れない様子だった姉妹校の生徒たちも動画を見ながら練習を重ね、「ソーラン、ソーラン」と元気なかけ声を室内に響かせた。

 ニュージーランドの高校マリアンカレッジから参加した生徒(18)は「ソーラン節は難しい部分もあったが、手を広げて横に揺れる動きが楽しかった」と笑顔だった。

 東邦高の生徒(17)は、中国の姉妹校で昨年開かれた交流会にも参加したといい「迎える側になると準備や英語での意思疎通が大変。中国の生徒たちが心からおもてなしをしてくれていたのだと改めて分かった」と話した。(片岡典子)

(2025年4月29日 中日新聞朝刊市民総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る