進学ナビ

HOME > 高校ニュース > 全て

高校ニュース

お知らせ 2025.03.06

この記事の関連校
四日市メリノール学院高等学校

金融セミナー最終回 三十三銀頭取が講義 四日市メリノール学院高

高校生に向けて講義する道広頭取=四日市市の四日市メリノール学院高で

高校生に向けて講義する道広頭取=四日市市の四日市メリノール学院高で

 高校生が金融商品の活用や社会経済の仕組み、人生設計などを学ぶ金融経済教育セミナーの最終回が2月26日、四日市市の四日市メリノール学院高校であった。三十三銀行(本店・同市)の道広剛太郎頭取が1年生165人に講義した。

 道広頭取は身分不相応な金は身を滅ぼすことにつながると指摘。「お金は手段や道具であって、稼ぐことが目的ではない。お金に使われないように人生を送ってほしい」と呼びかけた。

 三十三銀とSMBCコンシューマーファイナンス(東京)の社員が税や社会保険制度を解説。将来稼ぐ月収から税や保険料が控除されるかを試算し、将来への理解を深めた。

 生徒(16)は「お金は物を買うために使うものばかりと思っていたが、より身近に感じた。人生を豊かにするために今後も学んでいきたい」と振り返った。

 セミナーは両社社員を講師に昨年9月から6回開催。生徒は3月中旬に金融リテラシー検定を受験する。(秋田耕平)

(2025年3月6日 中日新聞朝刊北勢版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ