お知らせ 2025.02.14
- この記事の関連校
- 椙山女学園高等学校
菊里・椙山女学園高 生徒が「交通安全を」 池下駅近くで呼びかけ

署が実施した「200日間自転車無事故無違反ラリー」を達成した菊里高や椙山女学園高の生徒ら約50人が参加。14日のバレンタインデーにちなんだチョコと一緒に、反射材や区内で発生した死亡事故の状況や対策を紹介するチラシなどを通行人に配った。
菊里高1年の生徒(15)は「事故を起こさないのが当たり前だと思わず、注意する心がけが大切だと感じた」、椙山女学園高3年の生徒(18)は「受け取った人に身近で事故が起きていることが伝わっていたら」と話した。
(2025年2月14日 中日新聞朝刊市民版より)