会計ファイナンス学科
ここがポイント
経営活動を客観的に捉えて、ビジネスを切り開く
めざすのは、高度化・複雑化するビジネスシーンで現状を把握し未来を予測できる人材。経営活動に関わる多様なデータから必要な情報を抽出して分析・考察する能力は、ビジネスのあらゆる場面で強力な武器となります。本学は1947年に「会計学」を開講して以来、数多くの税理士や公認会計士を輩出してきました。その実績は中部地区トップクラスであり、本学会計学教育の水準の高さを物語っています。会計ファイナンス学科では「アカウンティング」「ファイナンス」「ビジネスデザイン」の3つのコースを開設。選択した分野に軸足を置きつつ、高度な専門性と幅広い知識を身につけることができます。内容詳細興味関心や希望進路に応じて選択する3コース
◇アカウンティングコース
数字に強いビジネスパーソンや公認会計士・税理士をめざす人を対象に、企業内でのお金の動きを中心とした経営を学ぶコース。簿記論や会計学を基礎として、原価計算論、管理会計論、会計監査論、国際会計論、税務会計論などへと学びを進めます。
◇ファイナンスコース
金融(お金の貸し借り)と財務(お金の管理と運用)を学び、資金調達や資金運用の手法に精通した人材を育てます。たとえば財務領域では事業投資の分析手法や金融商品による資産運用を学修。金融業界や企業の財務部門で活躍したい人に最適です。
◇ビジネスデザインコース
会計や財務の知識に加えて、企業経営全般を幅広く学ぶコースです。経営分析やリスクマネジメントなど多彩な科目を履修し、多角的なマネジメントスキルを身につけます。企業の経営企画部門等で新たな価値を創造できる人材の育成をめざします。
数字に強いビジネスパーソンや公認会計士・税理士をめざす人を対象に、企業内でのお金の動きを中心とした経営を学ぶコース。簿記論や会計学を基礎として、原価計算論、管理会計論、会計監査論、国際会計論、税務会計論などへと学びを進めます。
◇ファイナンスコース
金融(お金の貸し借り)と財務(お金の管理と運用)を学び、資金調達や資金運用の手法に精通した人材を育てます。たとえば財務領域では事業投資の分析手法や金融商品による資産運用を学修。金融業界や企業の財務部門で活躍したい人に最適です。
◇ビジネスデザインコース
会計や財務の知識に加えて、企業経営全般を幅広く学ぶコースです。経営分析やリスクマネジメントなど多彩な科目を履修し、多角的なマネジメントスキルを身につけます。企業の経営企画部門等で新たな価値を創造できる人材の育成をめざします。
学部・学科一覧
学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
法学部 | 315 人 | 法学科 | 315 人 | 司法コース | |
行政コース | |||||
企業コース | |||||
経済学部 | 330 人 | 経済学科 | 330 人 | 産業経済・ファイナンスコース | |
公共経済・経済政策コース | |||||
地域経済・グローバルコース | |||||
経営学部 | 375 人 | 経営学科 | 250 人 | ビジネス・マネジメントコース | |
流通・マーケティングコース | |||||
データサイエンスコース | |||||
国際ビジネスコース | |||||
会計ファイナンス学科 | 125 人 | アカウンティングコース | |||
ファイナンスコース | |||||
ビジネスデザインコース | |||||
現代中国学部 | 180 人 | 現代中国学科 | 180 人 | ビジネスコース | |
言語文化コース | |||||
国際関係コース | |||||
国際コミュニケーション学部 | 230 人 | 英語学科 | 115 人 | Language Studiesコース | |
Businessコース | |||||
Educationコース | |||||
国際教養学科 | 115 人 | アメリカ研究コース | |||
日本・アジア研究コース | |||||
ヨーロッパ研究コース | |||||
文学部 | 345 人 | 歴史地理学科 | 70 人 | ||
日本語日本文学科 | 48 人 | ||||
人文社会学科 | 172 人 | 現代文化コース | |||
社会学コース | |||||
欧米言語文化コース | |||||
心理学科 | 55 人 | ||||
地域政策学部 | 220 人 | 地域政策学科 | 220 人 | 公共政策コース | |
経済産業コース | |||||
まちづくり・文化コース | |||||
健康・スポーツコース | |||||
食農環境コース | |||||
短期大学部 | 100 人 | ライフデザイン総合学科 | 100 人 |
お問い合わせ
住所 | 〒461-8641 名古屋市東区筒井二丁目10-31 入試課 |
---|---|
電話番号 | 052-937-8112(直通)平日9:00~17:00 |
HP | https://adm.aichi-u.ac.jp/ |
キャンパス所在地
名古屋キャンパス |
名古屋市中村区平池町4-60-6 アクセス MAP |
---|---|
豊橋キャンパス |
愛知県豊橋市町畑町1-1 アクセス MAP |
車道キャンパス |
名古屋市東区筒井2-10-31 アクセス MAP |