スポーツ 2021.01.06
- この記事の関連校
- 誠信高等学校
春高バレー 女子・誠信が初戦突破

誠信-長岡商 第2セット、ポイント間に言葉を交わす誠信の三留選手(中央)ら
2回戦は6日にあり、誠信は札幌山の手(北海道)と対戦する。
■「お祭りバレー」で初勝利 誠信
鋭いスパイクが長岡商コートに突き刺さる。チームの得点源、主将の三留(みとめ)選手(3年)が試合を決めると、誠信の選手が集まり、笑みをはじけさせた。笑顔を絶やさず明るくプレーし、見る人も楽しくさせるチーム持ち前の「お祭りバレー」でつかんだ初勝利だった。
試合開始直後から弓削選手(3年)のスパイクが決まるなど、積極的に攻め続けた。長岡商にボールを拾われ続け粘られる場面もあったが、三留、弓削選手らのスパイクやバックアタックで得点を重ね、主導権を譲らなかった。
中村与直(よしき)監督は「最初は硬さもあったが、困ったときには三留が決めてくれた」とたたえた。三留選手は2回戦に向け「挑戦心を忘れずに戦いたい」と気持ちを新たにしていた。 (大野沙羅)
(2021年1月6日 中日新聞朝刊県内総合版より)