- この記事の関連校
- 桜丘高等学校 豊川高等学校 豊田大谷高等学校 愛知産業大学三河高等学校 杜若高等学校
全三河高校野球 熱戦開幕 8強そろう

桜丘-安城 力投する桜丘の鈴木清=豊橋市民球場で
■桜丘 投手戦制す
先制した桜丘が、安城との投手戦を制した。
桜丘は1回、磯谷の適時打などで2点を先制。5、9回はいずれも相手の隙を突く攻撃で得点を加えた。投げてはエース鈴木清が9回1失点で完投した。
安城は9回に2死満塁の好機をつくったが、あと1本が出なかった。
▽1回戦(豊橋市民球場)
桜丘 200010001―4
安城 100000000―1
(桜)鈴木清-早川
(安)大沢-大野
■豊川 連打で大量点
序盤と中盤に打線のつながった豊川が三好を圧倒した。
豊川は1点を追う2回、門田の適時打など4連打で3点を奪って逆転。4回は相手守備の乱れを突いて4点を加え、引き離した。
三好は1回に先制したが、7残塁と好機を生かせなかった。
▽1回戦(豊橋市民球場)
三好 1001000―2
豊川 030412x―10
(七回コールドゲーム)
(三)伊藤世、藤城-若月
(豊)田崎、永井-門田、江上
■国府 先制逃げ切り
国府が粘る豊田大谷を振り切り、勝利した。
国府は1回、加藤の犠飛で先制すると、4回には加藤、7回には早川が本塁打を放ち、突き放した。投げては足立が10奪三振の力投で完投した。
豊田大谷は9回に1死一、二塁の好機をつくるも、後続を断たれた。
▽1回戦(豊田市運動公園野球場)
豊田大谷 000000100―1
国府 10010010x―3
(豊)松尾、相良-岡林、蟹江
(国)足立-加藤
■愛産大三河 逆転劇
中盤に打線がつながった愛産大三河が、豊橋中央との接戦を制した。
愛産大三河は5回、4安打を集中して3点を奪い、鮮やかに逆転。先発石原は1回に失点するも以降は立ち直り、9回1失点で完投した。
豊橋中央は1回に先制し、3、4、5回にも得点圏に走者を進めたが、粘りの投球にかわされた。
▽1回戦(刈谷球場)
豊橋中央 100000000―1
愛産大三河 00003000x―3
(豊)本間、辻、河辺-片岡将
(愛)石原-山田
■豊丘 打力で圧倒
打力で終始圧倒した豊丘が、杜若にコールド勝ちした。
豊丘は1回、2本の二塁打などで2点を先制。3、5回にも四死球などに安打を絡めて加点した。6回にも4安打を集中し試合を決めた。
杜若は4回、奥谷の三塁打などで2点を返したが、投手陣が制球に苦しみ、失点した。
▽1回戦(刈谷球場)
杜若 000200―2
豊丘 203034―12
(六回コールドゲーム)
(杜)松井、小川、堀川、堀内-金光
(豊)尾形-国嶋
(2020年10月19日 中日新聞朝刊三河総合版より)