お知らせ 2020.07.16
- この記事の関連校
- 愛農学園農業高等学校
高校生活 動画で伝える 中学生向けに愛農高生が制作 実習や寮生活を収録

制作した動画を紹介する男子生徒=伊賀市別府の愛農学園農業高で
生徒会長の3年男子生徒(17)を中心に、カメラマンやリポーター、ディレクターなど、6、7人が役割分担して臨んだ。大きな声でゆっくり話したりテロップを入れたり、教職員の助けを得ながら分かりやすさを心掛けた。
農場案内編と学校生活編の2本あり、それぞれ約30分。果樹、酪農、養鶏といった6部門ごとに栽培、飼育する様子や代表者のインタビュー、部活動や委員会も紹介している。
農業やキリスト教と並び、学校にとって柱の1つである寮生活のパートでは、読書や勉強を通して自分と向き合う時間のほか、部屋でリラックスする生徒たちの姿を収めた。制作メンバーの3年男子生徒(18)は「みんなの素の表情が撮れた」と振り返る。
毎年恒例の夏期生活学校は中止、1泊2日の体験入学は半日のオープンキャンパスに変更になった。大津さんと加藤さんは「動画を通して、入学した気分が味わえると思う」と話していた。
オープンキャンパスの参加予定者や資料請求をした人に動画のURLを送っている。資料請求はホームページの専用フォームから申し込むことができる。
(2020年7月16日 中日新聞朝刊伊賀版より)