お知らせ 2019.10.20
- この記事の関連校
- 修文女子高等学校
修文女子高生が創作料理を提供 一宮、きょうまで

モーニングのメニューを提供する生徒(中)=一宮市の尾張一宮駅前ビルで
一宮商工会議所などでつくる「一宮モーニング協議会」が昨年に続き企画し、ビル3階のカフェレストラン「イチモ」で開催。この日は、修文女子高校の生徒19人が、ツナマヨやウインナーを食パンで巻いた「サンドらずモーニング」を調理、提供した。
一宮産の卵を使用したポテトサラダと、ミルクティー味のムースもセットになっている。メニューを考案した食物調理科3年の女子生徒は、「食べたお客さんが笑顔で帰ってくれてうれしい」と笑った。
20日は午前9時から、一宮商業高生が考案した卵サラダとフルーツ、2種類のロールパンを提供する。持ち帰りも可能で、売り切れ次第終了。(問)一宮モーニング協議会=0586(72)4611
(2019年10月20日 中日新聞朝刊尾近知総合版より)