お知らせ 2025.05.02
- この記事の関連校
- 誠信高等学校
30キロ みんなで歩いた! 誠信高2年生 6時間以上かけゴール

30キロを踏破した生徒たち=扶桑町の誠信高で
生徒たちは6、7人のグループをつくり、午前9時ごろ学校を出発。木曽川沿いを歩いて一宮市の光明寺公園まで歩き、持参の弁当を食べて昼休憩した後、Uターンして学校を目指した。声をかけ合ったり、かばんを交互に持ったりして一歩ずつ進み、午後3~4時ごろに続々とゴール。両手を挙げて横並びでテープを切り、踏破した喜びを分かち合った。
見守った沢田英二教頭(54)は「苦労を共有して歩いた経験を通して、心身と友情が育まれているといい」と期待した。(伊藤純平)
(2025年5月2日 中日新聞朝刊尾近知総合版より)