スポーツ 2024.08.02
- この記事の関連校
- 中部大学春日丘高等学校
チア全国 私たちの演技を 中部大春日丘高 意気込み

中部大春日丘高チアリーディング部の決めポーズをする(左から)主将、石黒市長、副主将=春日井市役所で
訪れたのは、ともに3年生の主将(17)と副主将(18)と、指導教員ら。同部は6月の中部大会で総合4位に入り、2年連続4回目の全国大会出場を決めた。
主将は「2年連続で全国に行けることを誇りに思う」と語り、全国大会では予選で規定点数以上を取って本選出場を目標とすると意気込んだ。副主将は「私たちの演技ができるように頑張る」と決意を述べ、中部大会の演技に磨きをかけ、そろった動きを見せたいと話した。
同部は部員30人が週5日の練習に励んでおり、野球部やハンドボール部の試合で華やかに応援している。大会には15人が出場する。
石黒市長は「チアリーディングは、応援を先導して選手の力に変える素晴らしい技術。優勝目指し、さらに高いところに跳んでほしい」と激励した。 (栗山真寛)
(2024年8月2日 中日新聞朝刊近郊版より)