お知らせ 2024.04.19
- この記事の関連校
- 清林館高等学校
名鉄藤浪駅前 第3の居場所に 清林館高生、愛西の活性化策考える

生徒たちに藤浪駅前の整備について説明する市職員ら=愛西市の清林館高で
同校で開かれた初会合には、文理特進、文理選抜の2コースの2年生約100人が参加。藤浪駅前広場の活用では、まず市職員が本年度中に整備を終える広場の概要を説明した。
今後はグループに分かれ、各課題のプランをまとめ、9月に最終提案をする。福沢史琉さんは「職場や自宅に加えて、さまざまな世代が集うことができる第3の場所になるような提案をしたい」と話した。(吉田幸雄)
(2024年4月19日 中日新聞朝刊尾張版より)