お知らせ 2023.08.08
- この記事の関連校
- 金城学院高等学校
名港水族館のグッズ提案 金城学院高・大の生徒・学生ら
■開発で新しい価値創出学ぶ狙い
金城学院高・大の生徒・学生らが、名古屋港水族館のミュージアムグッズを提案するプロジェクトが7日、港区の同水族館で始まった。商品開発を通じ、新しい価値を創出することの面白さを学んでもらう狙い。生徒・学生30人余りが参加し、3日間の日程で、水族館のミュージアムショップでの販売を想定した商品案を考える。
夏休みの高校生らが、新しいことに挑戦する場に、と同大で教育工学を研究する岩崎公弥子教授が提案した。生徒らは、魚に関連する作品を商品化している同大出身の芸術家NAMIKO(なみこ)さん(38)らの助言を受けながら新商品を考える。案は、実際に商品化する可能性もある。
初日の7日、水族館に集まった生徒らは、日本各地の水族館で販売されている商品を、実用性や娯楽性などで分類しながら、開発に向け、頭を整理していた。商品の題材となる生物への知見を深めるため、水族館職員に案内され、展示も見てまわった。
同高2年の生徒(16)は「商品開発に興味があり参加した。多くの人が使いたい、買いたいと思うグッズを考えたい」と意気込んだ。(高橋信)
(2023年8月8日 中日新聞朝刊市民総合版より)
金城学院高・大の生徒・学生らが、名古屋港水族館のミュージアムグッズを提案するプロジェクトが7日、港区の同水族館で始まった。商品開発を通じ、新しい価値を創出することの面白さを学んでもらう狙い。生徒・学生30人余りが参加し、3日間の日程で、水族館のミュージアムショップでの販売を想定した商品案を考える。
夏休みの高校生らが、新しいことに挑戦する場に、と同大で教育工学を研究する岩崎公弥子教授が提案した。生徒らは、魚に関連する作品を商品化している同大出身の芸術家NAMIKO(なみこ)さん(38)らの助言を受けながら新商品を考える。案は、実際に商品化する可能性もある。
初日の7日、水族館に集まった生徒らは、日本各地の水族館で販売されている商品を、実用性や娯楽性などで分類しながら、開発に向け、頭を整理していた。商品の題材となる生物への知見を深めるため、水族館職員に案内され、展示も見てまわった。
同高2年の生徒(16)は「商品開発に興味があり参加した。多くの人が使いたい、買いたいと思うグッズを考えたい」と意気込んだ。(高橋信)
(2023年8月8日 中日新聞朝刊市民総合版より)