進学ナビ

HOME > 中学校ニュース > 全て

中学ニュース

お知らせ 2025.10.16

この記事の関連校
セントヨゼフ女子学園中学校

歩いて集める 善意の寄付金 津・セントヨゼフ女子中高生

募金企画を紹介する生徒ら=津市鳥居町で

募金企画を紹介する生徒ら=津市鳥居町で

 セントヨゼフ女子学園高校・中学校(津市半田)の生徒が31日午後、津市内を10キロ歩いて寄付金を集める。後日、集まった善意を東南アジアのフィリピンや、西アフリカのシエラレオネの子ども支援団体などに届ける。

 同校の生徒会「学園会」が1986年から毎年主催し、2025年で40回目。マラソンとウオーキングを合わせた造語「ウォーカソン」と銘打ち、初回から昨年までに約6715万円を集めた。生徒たちは各自で協賛者を探して、募金を呼びかけている。

 当日は中学1年生から高校3年生まで約400人が、同校を発着点に列を作って歩く。募金箱を持った生徒数人が現金を預かる。

 学園会書記の生徒(高校2年)と英語教員ら計6人が9日、中日新聞三重総局を訪れて、ウォーカソンの詳細を説明した。生徒は「アフリカには学校まで10キロ歩く子どもがいる。その子たちを思って歩く」と話していた。(八重樫智)

(2025年10月16日 中日新聞朝刊鈴鹿亀山版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る