HOME > 大学からの最新ニュース > 入試情報

「違いを共に生きる」を理念に、一人ひとりの中にある自分らしさを信じ、次代を生き抜く力を育みます
公募制推薦入試の出願受付が11/1(土)からスタート!
公募制推薦入試の出願受付が、いよいよ11月1日(土)から始まります。公募制推薦入試は現役生を対象とする入試で、他大学との併願が可能です。高等学校で身につけた基礎学力や思考力を評価する入試で、出願資格として「学習成績の状況」は問いませんが、学校長の推薦が必要となります。試験科目は、「国語」「英語」「数学」「小論文」から2科目を選択(数学・情報教員養成専攻は「数学」グローバル・コミュニケーション学科は「英語」が必須科目)、「国語」「英語」「数学」は全問マーク式です。試験日は自由選択制で11月15日(土)・16日(日)の2日間。同一学科・専攻の両日受験もOK。その他詳しくは、下記関連リンクや2026年度 入学試験要項でご確認ください。
■公募制推薦入試
〔出願期間〕インターネット出願 11月1日(土)~11月8日(土)※締切日消印有効
〔試験日〕 11月15日(土)・16日(日)※試験日自由選択。同一学科・専攻の両日受験も可能
〔試験会場〕 本学(星が丘キャンパス)
〔合格発表日〕 12月1日(月)
■公募制推薦入試
〔出願期間〕インターネット出願 11月1日(土)~11月8日(土)※締切日消印有効
〔試験日〕 11月15日(土)・16日(日)※試験日自由選択。同一学科・専攻の両日受験も可能
〔試験会場〕 本学(星が丘キャンパス)
〔合格発表日〕 12月1日(月)