お知らせ 2022.08.28
- この記事の関連校
- 愛知工業大学名電高等学校
クロスボウ所持禁止 動画で啓発 県警 作成した愛工大名電高に感謝状

田中部長(左)から感謝状を受け取った生徒3人=県警本部で
動画は県警の依頼で情報デザイン部が作成し、動画投稿サイト「ユーチューブ」の県警公式チャンネルで公開されている。9月15日以降に県公安委員会の許可なくクロスボウを所持していた場合に銃刀法違反に当たることなどを、CGを使って伝えている。
3年の生徒3人が県警本部で、田中浩・生活安全部長から感謝状を受け取った。生徒は「情報を正しく分かりやすく伝えるように作った」と話した。
県警は県内各署でクロスボウを無償回収している。保安課によると、7月15日までに332丁を回収した。 (鈴木凜平)
(2022年8月28日 中日新聞朝刊県内版より)