お知らせ 2021.03.31
- この記事の関連校
- 中部大学第一高等学校
Vチューバーが曲紹介 日進・中部大一高 吹奏楽部定演で

吹奏楽部OB(右)にインタビューをするVTuberの「三浦麗華」=日進市の市民会館で
VTuberとは、ユーチューブなどで活動するコンピューターグラフィックス(CG)で描かれたキャラクター。市内で開かれた定期演奏会で部員ら約80人は、コンクール課題曲や人気曲を集めたメドレー演奏にコントも交え、会場を盛り上げた。「三浦麗華」はスクリーンに映し出され、流ちょうに一部分の曲目などを紹介。卒業生へインタビューもした。
同部では新型コロナウイルスの影響でなくなってしまった発表の場の代わりに、昨年夏ごろからユーチューブを活用。顧問の野田翔平教諭が趣味で動画制作をしていることもあり、VTuberの制作を提案。部員に声をかけ、新3年の西尾さん(17)がキャラクターデザイン、同2年の竹林さん(16)がキャラクター設定を担当した。
竹林さんによると、「三浦麗華」は金管楽器担当。お菓子作りが得意で、お化けが苦手な華やかな女子高生。西尾さんは「ピンクを基調にかわいらしい感じにした」という。
野田教諭は「おそらく全国初の高校専属VTuber。卒業しないのが利点なので部員たちが自分たちの作りたい動画に活用してもらえれば」と話していた。 同演奏会の様子は、ユーチューブ内で「第30回記念定期演奏会」「中部大学第一高等学校吹奏楽部」と検索すれば視聴できる。(平木友見子)
(2021年3月31日 中日新聞朝刊なごや東版より)