お知らせ 2023.09.29
- この記事の関連校
- 名古屋中学校
名古屋中・高が障害理解へ協定 SON・愛知と

パートナーシップ協定を締結し、写真撮影に応じるSON・愛知の酒井俊皓理事長(右)と名古屋学院の大島信二理事長=東区砂田橋で
SON・愛知には知的障害のある6歳~50代のアスリート約300人が所属。スポーツを通じて健康増進や社会参加を促している。協定締結により、同校生徒と同世代のアスリートが交流したり、SON・愛知から講師を派遣したりして、共生社会の実現を目指す。10月には同校でテニスの合同練習を予定している。
調印式で同校を運営する名古屋学院の大島信二理事長は「SON・愛知と協定を結べ、大変ありがたい」と述べ、SON・愛知の酒井俊皓(としつぐ)理事長は「生徒らはアスリートと触れ合うことで、いろんな気付きや社会に対する考え方を培ってもらえると思う」と語った。
(2023年9月29日 中日新聞朝刊市民総合版より)