◆出願期間:2025年10月29日(水)10:00~11月5日(水)15:00<WEB出願>
◆試験日:2025年11月16日(日)
◆試験場:
名古屋(本学)法学部、経済学部、経営学部、現代中国学部、国際コミュニケーション学部
豊橋(本学)文学部、地域政策学部、短期大学部
◆合格発表日:2025年12月1日(月)
◆入学検定料:1出願 35,000円 ※学部と短大を併願する場合 45,000円
---------
入試種別
---------
●専願制 愛知大学を第一希望とする方対象で、合格したら必ず入学することが条件の入試。
選考方法は【調査書+学科試験+面接】
●併願制 愛知大学の一般選抜で他の学部にもチャレンジしたい、愛知大学以外にも受験したい大学がある方対象の入試。
選考方法は【調査書+学科試験+志望理由書】※英語能力試験スコア等の活用ができます。
※出願資格、出題範囲、選考方法・配点など詳細は「2026年度募集要項」にてご確認ください。
◆試験日:2025年11月16日(日)
◆試験場:
名古屋(本学)法学部、経済学部、経営学部、現代中国学部、国際コミュニケーション学部
豊橋(本学)文学部、地域政策学部、短期大学部
◆合格発表日:2025年12月1日(月)
◆入学検定料:1出願 35,000円 ※学部と短大を併願する場合 45,000円
---------
入試種別
---------
●専願制 愛知大学を第一希望とする方対象で、合格したら必ず入学することが条件の入試。
選考方法は【調査書+学科試験+面接】
●併願制 愛知大学の一般選抜で他の学部にもチャレンジしたい、愛知大学以外にも受験したい大学がある方対象の入試。
選考方法は【調査書+学科試験+志望理由書】※英語能力試験スコア等の活用ができます。
※出願資格、出題範囲、選考方法・配点など詳細は「2026年度募集要項」にてご確認ください。