至学館大学スポーツ栄養サポートチーム(SNST)では、7年前より金メダリストからプロ、実業団、ジュニア、一般アスリートに対してスポーツ栄養に特化した食事栄養アドバイスを年間500名以上に対して行ってきました。サポートを希望する方が増え、スタッフ数の問題からキャンセル待ちの状態となっていました。その問題を解決するために、「アスリート向け食事トレーニングアプリ food coach(フードコーチ)」にAIを搭載します。 |
![]() |
吉田 沙保里 副学長は、「食が細いうえに、お菓子が大好きで筋肉がつかなかった。監督に体に必要な筋肉をつける食事をするように指示され、大学に入学してから食事で体に変化がでてきた。1日に必要な食事を計算してもらい、5食に分けて食べたり、朝練前におかゆを食べるなどしてきた。きちんとした食事がなければ記録につながらなかった。」と食事の大切さをお話されました。 |
![]() |
また、より質の良いアプリを提供するためにクラウドファンディングをスタートします。 |
![]() |