HOME > 大学院へ行こう!入試案内
LET'S GO TO THE POSTGRADUATE SCHOOL ― ENTRANCE EXAMINATION GUIDE 大学院へ行こう!入試案内
大学院での学びで より高度な知識と能力を養い 国際社会を牽引する人に
「知のプロフェッショナル」育成が進む
高度な専門知識と革新的な発想・研究能力など、学術分野の追求だけにとどまらず、高いコミュニケーション能力の獲得などにより、「視野が広がる」「人間性が豊かになる」と注目を集める大学院。特に変化の激しい現代社会においては、専門分野の確立と自己実現力、国際的な競争力を備えた大学院修了者が活躍する場が増えてきています。
こうした大学院教育への期待が高まるのに伴い、文部科学省は、大学院教育の充実・強化を図るため、改革の方向性及び早急に取り組むべき重点施策を明示した「大学院教育振興施策要綱」の「第4次」では、第3次の方針を継承しつつ、博士課程学生への経済支援の強化やジョブ型研究インターンシップの導入、学位授与の質保証、社会人向けリカレント教育の制度整備、教育のDX化、博士人材の多様なキャリア支援の推進など、Society 5.0やポストコロナ社会を見据えた柔軟で実践的な人材育成を目指すことなどが示されました。
多様な出会いで、さらに自己を磨く
教育改革が進み、その教育内容の充実が図られる大学院。修士・博士を合わせた在学者数は4年連続増加。入学者数では、修士課程が4年連続の増加、博士課程では2年連続増加など、その魅力が見直されていることがうかがえます。一方で、自主性を重んじる大学院では、社会人や、留学生など、さまざまな経歴、価値観を持つ人々が集い、学んでいます。これにより新たな価値観を知り、より豊かな人間性を育むことができます。自分自身の能力を高め、さらなる成長を遂げるため、大学院への進学を検討してみてはいかがでしょうか。


企画・制作 中日新聞メディアビジネス局
愛知大学大学院
第1期出願期間
●経済学・経営学・中国・国際コミュニケーション・文学研究科
2025年7月1日(火)~7月10日(木)(必着)
研究科 | 専攻 | 試験日 | 試験場 |
---|---|---|---|
経済学 | 経済学 | 2025年9月2日(火) | 名古屋キャンパス |
経営学 | 経営学 | 2025年9月3日(水) | |
中国 | 中国研究 | 2025年8月5日(火) | |
国際コミュニケーション | 国際コミュニケーション | 2025年8月4日(月) | |
文学 | 日本文化 | 2025年9月3日(水) | 豊橋キャンパス |
地域社会システム | |||
欧米文化 |
※詳細は、本学大学院HPでご確認ください。https://www.aichi-u.ac.jp/grad
●法務研究科(法科大学院) [車道キャンパス]
出願期間(最終日消印有効) | 試験日 | |
---|---|---|
B日程 | 2025年8月15日(金)~8月21日(木) | 2025年9月6日(土) |
C日程 | 2025年9月29日(月)~10月6日(月) | 2025年10月18日(土) |
D日程 | 2025年12月22日(月)~2026年1月9日(金) | 2026年1月24日(土) |
※詳細は、本学法科大学院HPでご確認ください。https://www.aichi-u.ac.jp/lawschool
入試に関するお問い合わせ先
■法学・経済学・経営学・中国・国際コミュニケーション研究科 大学院事務課 大学院入試係
TEL:(052)564-6125
■文学研究科 豊橋教務課 大学院入試係
TEL:(0532)47-4120
■法科大学院 大学院事務課 車道事務室
TEL:(052)937-8115
桜花学園大学大学院
人間文化研究科(修士課程)
人間科学専攻(5名) 地域文化専攻(5名)
■入試日程
区分 | 出願期間(必着) | 試験日 |
---|---|---|
Ⅰ | 2025年10月1日(水)~10月10日(金) | 2025年10月26日(日) |
Ⅱ | 2026年1月19日(月)~1月30日(金) | 2026年2月15日(日) |
■大学院説明会(要予約)
7月6日(日)13:00~14:00/11月16日(日)11:00~12:00
会場:桜花学園大学
お問い合わせ先
桜花学園大学 入試広報課
〒470-1193 豊明市栄町武侍48
TEL:(0562)97-6311
URL:https://www.ohka.ac.jp
至学館大学大学院
健康科学研究科(修士課程)・・・10名
真の健康を追求する健康指導者を養成
スポーツ医科学コース
スポーツ指導コース
スポーツ栄養コース
心理・社会コース
学校教育コース
【入試日程のご案内】(試験会場は全て本学)
出願期間(消印有効) | 試験日 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|
前期 | 11/4(火)~11/10(月) | 11/16(日) | 12/1(月) |
後期 | 2026年1/26(月)~2/2(月) | 2026年2/7(土) | 2026年2/12(木) |
選考方法:①出願書類 ②筆記(小論文)③面接
お問い合わせ先
至学館大学 入試・広報課
TEL:0562-46-8861(直通)
〒474-8651 愛知県大府市横根町名高山55
URL:https://navi.sgk-u.net/
中京大学大学院
■2026年度大学院前期日程入試【博士前期課程(修士課程)】※1
研究科 ※2 | 専攻 | 出願期間(消印有効) | 試験日 |
---|---|---|---|
人文社会科学 | 日本語日本文学 | 8/21(木)~8/29(金) | 9/20(土) |
言語文化 | |||
歴史文化 | |||
法・政治学 | |||
経済・経営学 | |||
心理学 | 実験・応用心理学 | 8/21(木)~8/29(金) | 9/12(金)・13(土) |
臨床・発達心理学 | |||
スポーツ科学 | スポーツ科学 | 9/1(月)~9/9(火) | 9/27(土) |
※1…後期日程及び博士後期課程の入試については、募集要項・本学ホームページにてご確認ください。
※2…工学研究科の前期日程入試出願期間は既に終了しています。
入試に関するお問い合わせ先
教務センター(大学院係)
TEL:(052)835-9863
〒466-8666 名古屋市昭和区八事本町101-2
URL:https://www.chukyo-u.ac.jp
E-mail:gs-office@ml.chukyo-u.ac.jp
南山大学大学院
法務研究科(専門職学位・2026年4月入学)
日程 | 出願期間(消印有効) | 試験日 |
---|---|---|
B日程 | 9/5(金)~9/15(月・祝) | 10/4(土)・5(日) |
春季試験(2026年4月入学)
研究科 | 出願期間(消印有効) |
---|---|
人間文化 国際地域文化 社会科学 法学 理工学 |
〈博士前期・修士〉 2026/1/5(月)~1/15日(木) 〈博士後期〉 2026/1/5(月)~1/21(水) |
Webページから入試要項・パンフレットをダウンロードできます。
https://www.nanzan-u.ac.jp/grad/admission/
お問い合わせ先
南山大学入学センター
TEL:052-832-3119
〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18
E-mail:ml-grad@nanzan-u.ac.jp