進学ナビ

HOME > 大学からのイチオシ > 先輩の声

先輩の声

大学生活編社会人編

大学生活編

2017.12.22

“Try&Error〜更なる飛躍した自分の姿を求めて〜”

東 直輝 さん

健康科学部 健康スポーツ科学科 2年 東 直輝さん(ひがし なおき) 三重県立 桑名高等学校(400mH)

Q.入部したキッカケを教えてください。

高校から陸上競技を始め、インターハイには出場したものの思い通りの結果が残せず悔しい思いをしました。大学では全国大会で活躍できるような選手になりたいと思い陸上競技部に入部しました。
高校生の時の専門種目は混成競技でしたが、大学からは400mHに転向しました。混成競技の中村明彦さん(ロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピック出場)が400mHに出場している姿を見たことがきっかけでした。日本人選手が世界で活躍できる種目が少ない中で、世界陸上で銅メダル獲得されたことに憧れました。

Q.クラブ紹介、活動内容を教えてください。

練習は週5日あり、木曜、日曜が休みです。
部員数は100名を超えていますが、短距離、跳躍、投てきとチームに分かれて適度な人数で練習ができる環境だと思います。
主な大会は東海インカレ(5月)、西日本インカレ(6月)、全日本インカレ(9月)です。オールウェザーのグラウンドで、天候に左右されずに走ることができるタータンがあるのでしっかり練習できます。

自分との闘いに挑む〜練習の意味を考え、自分自身を見つめ直す〜

Q.高校の時と比較して、大学での陸上競技はどのような点で違いがありましたか?

高校生の時は大人数で種目に関係なく、同じ練習をしていたので常に競争していた気分でした。
競争するとフォームに力みが出て、崩れることが多かったように思います。たまたま400mHの競技では先輩はいませんでしたが、大学では、それぞれのチームに分かれ、型にはまった練習方法ではなく、個人練習やウエイトトレーニングの時間が増え、自分で練習メニューを組み立てることが多くなりました。
現在は今井コーチ(現走高跳日本記録保持者)と相談し、自己分析できるので効率よく練習ができます。頻繁に動画を撮影してもらい、コーチと二人三脚でフォーム改善に取り組んでいます。

Q.アスリートとして、どのような課題を持って日々のトレーニングをしていますか?

常に昨日より成長しようと思い、練習があるときはしっかりとその練習のポイントをおさえて練習するようにしています。大学生になって成長したことは、自分の走りについて考え、フォームを見直すことが増えました。高校生の時はただがむしゃらに練習に取り組んでいましたが、大学では動画を撮影してもらい、休憩時間に見直して次の走りで改善するようにしています。
大学生になって1人で練習する機会が増え、手を抜けばいくらでも抜けますが、そこで手を抜かずに練習しているので忍耐力が今まで以上についてきたと思います。

Q.アスリートサポートシステムを利用したことはありますか?

体脂肪や体内の部位によっての筋肉量を測定する体成分分析装置(InBody社)を使用し、栄養サポートをしてもらった経験があります。
特に栄養サポートでは、普段の食生活(朝、昼、晩)を記録して分析してもらいました。一人暮らしなので、野菜摂取不足を指摘され、特に体脂肪に関しては、高すぎても低すぎてもダメでバランスの良いコンディショニングつくりに励んでもらいたいとアドバイスされました。
より高いレベルを目指すアスリートにとって、ベストパフォーマンスを引き出すためには、的確なトレーニングや食事が必要なのでとても役立っています。

Q.将来の夢や目標は何ですか?

将来の夢は高校の体育教師になることです。陸上競技部に所属しているのは競技力向上のためでもありますが、様々な練習方法を試し、指導する立場にたった時に役立てたいと考えています。同じ競技に先輩がいないため、コーチはもちろん、他の種目の選手に意見交換をし、とにかくできるだけたくさんの情報を集め自分の引き出しを増やすように心掛けています。また、教師になる夢をかなえるため、実際に教育実習に行った先輩や顧問の先生に話を聞いたりしています。
アスリートの方でも、体育の授業が苦手な方でも、その人に合った1対1の対応の指導ができるような先生になりたいなと思います。


受験生へ

目先ではなく、将来の目標を見据えて、大学受験に臨んでもらいたいなと思います。
まだ具体的になりたい職業などを考えていない人は、大学に入りたいと思って、どのような大学生活を送りたいかを考えれば、自然と勉強がはかどると思います。

クラブインタビューはこちらから
http://navi.sgk-u.net/campus/clubrupo.html
関連リンク
http://navi.sgk-u.net/campus/clubrupo.html

戻る < 一覧に戻る > 次へ

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る