進学ナビ

HOME > 大学からのイチオシ > 先輩の声

先輩の声

大学生活編社会人編

岩科 虹保さん (健康科学部 栄養科学科)

岩科 虹保さん (健康科学部 栄養科学科)

大学生活編

2018.12.04

“「スポーツ栄養」のプロフェッショナルを目指して!”

岩科 虹保 さん

SNSTの魅力やおもしろさは?

一番の魅力は、SNSTでないとできないことがたくさんあることです。
例えば、在学中から学内の選手から実業団・プロ選手まで、測定や食事調査など様々な形態でサポートに携わることができます。さらに、スポーツ栄養の現場でのインターンを経験できるチャンスもあり、知識を学ぶだけでなく実践的な経験を積むことができます。

スポーツ栄養サポートチームは、学内の選手から実業団、プロ選手まで幅広くサポートを行うスポーツ栄養の専門家集団です。活動内容としては、スポーツ選手に対する栄養マネジメント(食事分析、身体組成計測、栄養セミナー個別カウンセリング、試合帯同、合宿帯同、メニューチェック、食事提供、レシピ開発)、パソコンやiPadを用いて選手の測定データ等の処理、スポーツ関連企業主催イベントへの出展、スポーツ栄養士関連資格取得のための研修などを行っています。また、週に一度全員で集まってミーティングや研修を行い、部員内の意思疎通やスキル向上を図っています。

アスリートへのサポート

水泳部のグアム合宿の帯同の様子

水泳部のグアム合宿の帯同の様子

弁当開発や販売ではどのようなことをしていますか?

エネルギーやタンパク質などの栄養素をきちんと計算して献立を作成しています。また、栄養バランスや選手の嗜好、彩なども考えながら選手に喜んでもらえる「あすりーと弁当」の開発を行っています。
調理中は選手がお弁当を見た瞬間においしそうだなと思ってもらえるよう、食材の切り方や盛り付けを綺麗にすることを心がけています。特に注意していることは、安全に選手へ弁当を提供することです。衛生チェックは必ず行い、異物混入などがないよう全員で気を配りながら調理をしています。
平日はほぼ毎日朝と夕方に提供をしていて、長期休みに入ると昼提供も行っています。
休日は注文があれば対応をしています。その他、年に数回さまざまなイベントや試合時の食事提供も行っています。

試合帯同ではどのタイミングで食事を摂っていますか?

試合食のタイミングは試合開始3〜4時間前に糖質中心の食事を摂ります。それ以降の補食に関しては、試合開始2時間前で少し小腹がすいてきて、食べることができそうであればおにぎりや団子などの糖質中心の補食を食べます。90分前は消化吸収に良く、糖質もしっかり摂ることができるバナナなどを、30分前はエネルギーゼリーなどの軽く補給できて素早くエネルギーになるもの、直前はスポーツドリンクでしっかり水分を補給します。

受験生のみなさんへ

スポーツ栄養士を目指すのであれば至学館大学が最高の環境です。
私は至学館大学、SNSTに入って学生ではなかなかできないような経験をさせていただいています。それは私にとって人間的にも、スポーツ栄養士への夢にも大きな成長に繋がっています。至学館大学に入りたいけれど、成績が心配、小論文や面接が苦手と思っても「絶対に至学館大学に入る!」、「スポーツ栄養を学びたい!」という強い気持ちだけは忘れないでください。絶対に結果はついてきます。
スポーツ栄養に興味がある人はぜひ至学館大学へ入学して、私達と一緒に多くの選手の夢を支えていきましょう。


クラブインタビュー
http://navi.sgk-u.net/campus/clubrupo.html

アスリートをサポートしたい方もサポートを受けたいアスリートの方も、
毎日の活動を見てみたい方は公式ブログとTwitterからどうぞ。

SNST公式ブログ
https://ameblo.jp/s-snst/

SNST公式Twitter
https://twitter.com/sgk_snst
関連リンク
http://navi.sgk-u.net/campus/clubrupo.html

戻る < 一覧に戻る > 次へ

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る